« 2004年12月 | メイン | 2005年02月 »

2005年01月 アーカイブ

2005年01月04日

10年目

あけましておめでとうございます。
今年もヨロシクお願いします。

さて、ついに私の運営するサイトも1995年11月以来ですからすでに10年目で、今年の年末には10周年となるのですね。サイトを開いたときはMacOS8.5(だったかな)のPerfoma5210という一体型Macで、HTMLから地道にくみ上げていたのですが、今はこんなブログというサービスのおかげで文章を打つだけでアップロードできるようになりました。

このページの遍歴は10周年の時にするとして、ただ10年を前と後に分けたとき最近はPCの進化速度も明らかに遅くなってきたなあと思います。もちろんそのさらに10年前は倍々ゲームのようにマシンの性能が上がり、画期的なソフトがでてわくわくしたものですがね・・・。

それでも昔夢見られていたネットワークによる素早い情報伝達は徐々に達成しつつあるようですね。今年も新しい夢が見れるでしょうか。

2005年01月05日

当直

今日は当直で仮眠しなければならないのにちっとも眠れません。こんなことしていると明日にとっても響くのですが・・・。最近はあさってにもっと影響が出るような気もする。いかんいかん。正月の夜更かしが残っているのですねえ。

*5日に書いたのに、下書きで残っていました(--;。6日にアップロード。

2005年01月12日

流される

ここのところ正月以降、本当に頭がなまっていて日々の生活が惰性に流されているようなかんじです。このページの更新もようやく今日携帯からモブログを使ってやっているしだいです。

パソコンの前に座るとどうも今はやるべきことが進められないので、集中できるようにパソコンから離れて紙の上で色々まとめごとや考えごとをしてみようかと思います。まずは手を動かして脳を活性化しなくては。

2005年01月13日

青色LED

いまや、LEDタイプの宣伝電光掲示板をフルカラーにすることや、クリスマスでのライトアップで大活躍の青色LEDですが、その主要な特許を発明したといわれる中村修二氏と勤務していた日亜化学工業との訴訟が和解した。特許の対価について8億円4000万円という和解額に中村氏は、「怒り心頭」のようだが、世間一般の認識からすればそのあたりが個人の得る対価としては限界ではないかとも感じる。

その特許を用いて生産するにしても販売するにしても、多くの費用や人が必要だろう。また、特許を生み出すにも、その研究所の設備がたとえ貧弱でも「なければ」無理であっただろうし、その途中の生活を保障する給料も必要だろう。会社が負担した社会保障費もあるだろうし、そういうことをいいだせば一社員がどれだけ守られているか想像に難くない。

寄与度を数字で表すのは難しいが、50%という一審の判決はあまりにも大きすぎる。彼がすべて生産、営業まですべてにかかわっているわけではないだろう。研究もしている一非常勤職の自分としての個人的な感想だが、自分のしていることを利益に直結させるつもりなら、独立起業するしかないだろう。いい技術を持っていても潰れていった会社も多いのだから。

2005年01月16日

デジカメ DimageZ3購入

デジカメを買おうと約3月ぐらい悩んでいたのですが、ついにコニカミノルタDimageZ3を買ってしまいました。条件としたらある程度軽量であり、マクロが近寄れること。でも、ちゃんとホールドしやすいボディーであること。画質はきれいであること。仕事とプライベート両方で使いたいので、仕事用にはマクロで軽量、きれいが必要だったのだ。
検討に入っていたのが、一眼レフデジカメだが、去年低価格タイプは出始めたばかりであり、買うなら2又は3代目をねらうというポリシーをもって順位は低かった。実際少し重かったのですが、10万円前半でキャノンEos Kiss Digitalの手軽さ、コニカミノルタα7の手ぶれ防止機構、オリンパスE300のゴミ除去機能が備わった機体なら間違えなく購入するでしょう。とくに手ぶれ防止は、次世代のコニカミノルタには、大きく期待します。

で、そうなってくるといろいろ絞り込んでいく中では、コニカミノルタDimageZ3、パナソニックFZ20が残ったわけです。FZ20は画質は間違いなくいいのだろうけどやはり重さが問題でここまで重いものを運ぶなら、一眼レフも考慮にはいるだろうなと思うので。ということで、Z3は独特の形でこれも好き嫌いあると思うのだけど、CCDアンチシェークというギミックに心引かれ、このクラス最軽量のボディに魅力がありました。あと、スーパーマクロで1センチまで寄れるというのもおもしろかったので購入しました。かなりフラッシュが強いのが簡単に使ってみた中でおどろいたことですが、今いった機能やそれ以外のズームなどはなかなか快適でこれから徐々に使い込んでいくことにします。

2005年01月23日

還暦

ついに父が還暦を迎えた。ちょっと一緒に食事して、プレゼントも贈る。
この後父が退職したりしていけば、この家族を引っ張っていくのは自分になるのかな。
時間はどんどん進んでいくなあ。

いまは、研究という仕事、資産運用の勉強、外国語学習という刺激、これを進めていって自分を高めるのだ。

2005年01月24日

偽札判定

偽札がさっと分かるペンがよく売れているらしい。もちろん、asahi.comの受け売りだから本当はどうか分からないが、たしかにお札の上で線を引くと、本当のお札ではその線が消えて、偽札では線が消えないらしい。

イマージュファクトリーというサイトで売っているみたい。比較的ゆとりのあるお店であれば可能だろけど、どう使うのがいいだろう。本当は、朱肉みたいなので指に塗っておきぺたっとやれば分かるのがいいかもしれない。

2005年01月26日

Firefox 高速化。

今でも十分速いと思うのだけれど、さらに高速化する設定があるようだ。

とりあえず導入してみましたけど、もともと速いのでなかなか体感できませんね。若干速いかなという程度。設定の書き換えが若干手間ですが、こういうことをするのは中級以上の人でしょうから。

Firefoxを光速に至らしめ、さらばIE
このサイトのトラックバックの方法が分からないのでリンクしておきます。

のまのしわざ:FireFox光速化

2005年01月31日

eCruiser : 細いスキン

2005y01m31d_112521168

私が愛用しているRSSリーダーのeCruiserが上のようなウインドウのタイトルバーより細い掲示板にすることができるようになりました。ドラッグするのも少し狭いため難しくなりましたが、ちょっと前にカーソルがスイッチの上にのせたときに変化するようになったので便利になりました。

この画面を取るためにスクリーンショットを取るソフトも入手してみました。これもなかなか便利で、きれいに取りたい範囲をうまくとれました。

http://www.rainylain.jp/ 近々移動するかもしれないようですが。

Google Adsense

About 2005年01月

2005年01月にブログ「かずほの日記」に投稿されたすべてのエントリです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2004年12月です。

次のアーカイブは2005年02月です。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.
Powered by
Movable Type