メイン

ウェブログ・ココログ関連 アーカイブ

2004年06月01日

意外と便利だ

昨晩はすずしくなりなによりでした。
ところでうちのサイトの更新頻度はよくて週一回。パソコンでブログのサイトを開くのすらめんどうらしい。

最近気付いたモブログというメールで登録できる機能。こんな私には便利かもしれない。商用システムにはいろいろついているものですね。

2004年06月16日

こうさぎ

こうさぎという、ココログをはじめとするブログにマスコットみたいなのがあるのを見つけました。私は付けたいのですが、どう考えてもプロコースでないと駄目そうですよね。今は無料期間だからいいのですが、それだけのために月額1000円もかかってしまうところが限りなく痛いような気がします。

悩む~。

2004年06月17日

こうさぎ設置できた!

と、いろんなページをさまよっていると、どうやらココログプロでなくても「こうさぎ」が設置できることが判明。
おとぼけ.comがとても役に立ちました。

(1) ココログ管理画面からマイリストのタブをクリック。
(2) リンクのマイリストを新規作成。名前は私は「こうさぎ」にしました。
(3) 新たに開いた画面の左上の「設定」タブにて、メモの表示を「テキスト表示」にして、変更を保存。
(4) 次に「管理」タブの「項目の追加」をクリック。すると「お気に入り「リンク」リスト 項目を編集する」が開くので、下の「または、以下の入力フィールドに手動で内容を入力し、リストに追加することもできます。」の部分に、
タイトル:空白一文字など任意の文字列。
URL:何も入れなくてもよい。
メモ: 「こうさぎ」のコントロールパネルの一番下にある「コード生成」から、コードをコピーして書き込む。
(5) 「このリストをウェブログまたはプロフィールページで表示する」をクリックして、リストを保存する。
(6) 最後にトップに戻り、ウェブログ一覧→デザイン編集といって、リストの配置する場所を調整したのち、反映させる。

でいけました。しかし、メモのところにスクリプトを入れるというのは裏技に近いですよねえ。
無事、こうさぎを表示できたのでこうさぎの投稿を待つばかりです・・。

2004年07月03日

こうさぎ:設定ミス

待てども「こうさぎ」の書き込みがないなあと思っていたら、IDが間違っていて書き込みがなされないことがわかりました。さっそく、訂正しましたが・・・はぁ。なさけないミスである。

2004年07月13日

人工無能・夏ばて

ちょっと夏ばて気味なのと仕事が激しく集中した関係で、ここ一週間ぐらいまったく更新できませんでした。

しかし、その間に「こうさぎ」の書き込みが二つ。この前の二つの書き込みの内容を見て、最初に思いついたのは「人工無能」。単語を学習してでも意味は関係なく文章を作成するプログラムで最近ではcgiプログラムの例題に時々使われていましたが、こうさぎもよく似た感じなんですね(^^;・・。

読んだ感想では、7/9のマックグランは文章としては苦しいですよね・・・。しばらく、様子を見ます。

2004年08月23日

ココログにハーボット設置

ココログにハーボットをトップページから移設しました。

一番単純な方法としては、マイリストのメモの欄に、ハーボットのスクリプトを登録するのが一番手っ取り早いのですが、これだとトップページ以外のURLになると、「このハーボックスは別のURLで登録済みです」という表示になります。

ちまたでよくやられているような「URLの無効化」をチェックするのは簡単なのですが、「どこでも設置できてしまう→だれかに他の場所に設置されてしまう」ということになりかねません。

そこでJavaScriptを用いて、トップページ以外では表示されないように細工しました。私の場合は

<script type=" text/javascript" >
if (location.href=='http://kazstar.txt-nifty.com/dialy/index.html') document.write('<script language=" JavaScript" src=" http://harbox-harbot.so-net.ne.jp/h.jsp?hbxid=00000" >'+'</sc'+'ript>');
</script>

としました。(ハーボックスのIDは00000に置き換えています。)

<script type=" text/javascript" >
if (location.href==' あなたのトップページ ') document.write('<script language=" JavaScript" src=" http://harbox-harbot.so-net.ne.jp/h.jsp?hbxid=00000" >'+'</sc'+'ript>');
</script>

00000の部分を見比べて同じ値に書き換えれば、トップページのみで表示されると思います。

2004年08月26日

メンテナンスよもやま

ココログのメンテナンスが終わったみたいですね。お昼時に投稿することが多いだけに、今回のメンテナンスには参りました。えーと、何を書くつもりだったっけ、てな感じですね。ついでに少し前にコメントスパム防止の対策もされたみたいですが、やはり具体的な情報は非公開で気になりますね。

CLIEのTH55が時に止まってしまいます。MSbackupでこまめにバックアップを取るのが一番いいのでしょう。やはりソフトが増えてくると、不安定になるのはこういう機械の性ですね。

2004年09月08日

RSSリーダー:eCruiserをためす

少し前にReadoneというIEのエクスプローラーバーの形で使えるRSSリーダーを試していたのだが、ソフト側の不具合に加えて、突然Readoneのサイト自体が消失し全く機能しなくなってしまった。アナウンス自体はされていたのかもしれないけれど、週に一度程度はサイトを訪れていたのに気がつかなかった。Readone自体は、学習機能をもっていて読者の好みにより興味あるニュースを優先的に表示するというのが売りだったはずなのだが、残念な結果になってしまった。

eCruiserは同一の作者によるRSSリーダーだ。同じ顛末をたどる可能性があるが、またインストールしてしまった。今回はティッカー(電光掲示板)タイプのニュースタイトルがどんどん流れていくRSSリーダーだ。比較的デザインがよいので、しばらくつけておくことにする。
ティッカーはそのうち目障りになってしまうことが多いが、いまのところ代替のRSSリーダーを発見できていないので、これでやってみよう。

2004年10月14日

こうさぎのアクセスログ

こうさぎを6月末に設置してから、ハーボットでは得られなかったアクセスログを見ることができます。ハーボットの名誉のために言えば、有料会員ならばアクセスログもとれるらしいし、私のように苦労してスクリプトを使ってまでトップページでのみ表示されるような設定にする必要はなくビーコンを使えばいいわけですよね。

はなしはそれましたが、ここ三ヶ月のユニークユーザーの数は8月430、9月598、10月は14日目で414と順調に増えています。やっぱりグーグルをはじめとした検索エンジンから直接飛んでくる人が多く、ブックマークやトップページから来る人はまれですね。だから、ハーボットではほとんどとらえられないのでしょう。

検索ワードは「八千代ムセン」(合併された関西の電気店)、「楽レコ」(三菱のDVDHDDレコーダー)、「spam mail killer」「popfile」(迷惑メール[spam]対策ソフト)が目立って、「ハーボット」がちょこちょこある感じですね。
あんまりしっかりした内容でもないのに、うちのサイトでいいのかしらと思ってしまいますが、逆にそれに対して充実させようかと思える面もありますね。また、ブログを続けていくモチベーションにもなりますよ。だって、一般的にコメントがつきませんからね(^_^;。

たくさんの来場ありがとうございます!

2004年10月25日

検索上位に来る技術 - SEO

数年前からインターネットでの検索がらくらくとできるようになり、いろいろな情報にアクセスしやすくなりました。しかも、最近のブラウザーにはツールバーの形でわざわざ、検索サイトに移動しなくても思いついたその場で検索を始めることができます。だんだんぐうたらになってきて、ブックマークから検索サイトをひきだすより、検索サイトからブックマークの名前をいれてしまうこともしばしば。

そんなこんなで、自分のサイトも活用して頂いているわけですが、あんまり検索結果の上位にきていないのに意外だなとおもうわけです。私はそういったことにはこだわりませんが、当然、検索結果の一ページの上の方に来るサイトが一番調べてもらえるわけですよね。GoogleにしてもYahoo!にしても、どういうサイトを上に持ってくるかには癖があり、上に持ってくるための技術も存在するわけです。その技術をSearch Engine Optimization、略してSEOといって、インターネットで商売をするには重要な技術になってきています。(SEOで検索すると沢山の候補がひっかかります。)

いま、「ゴッゴル」というキーワードでどれだけ上位に来るか、コンテストが行われているようです。たまたま、何かを検索したサイトに「ゴッゴル」と書いてあって興味を持ったわけですが、言葉自体には意味がないみたいですね(^^;。でも、ウェブページを作っている人で自分のSEO技術について興味を持っている人はトライする価値があるかもしれませんね。

2004年10月27日

どこからくるの?

アクセスログ、SEOという話題を続けてきましたが、人間せっかく記事を書いているのだし、知り合いのようなコメントを入れてくれる人もいない私としては、どこのひとがみているのかなということも気になります。

そこて、「百式」というブログで紹介されていた「Who links to me」というリンクをどこからされているか調べるコードを、設置してみた。どうやら、トラックバックしかつながっていないみたいですね。もしかしたら、文字化けで見落としているのかもしれませんが少し残念でした。このサービスは、英語ベースのサービスなので、ちょっとだけ敷居が高いかもしれませんね。

2005年03月22日

RSSリーダー:eCruiserに巻き戻し機能

愛用している電光掲示板タイプのeCruiserですが、わたしにとっては、待ちに待っていた巻き戻し機能が実装されました。おそらくホイールタイプのマウスを使えばもっと快適に使えるのでしょうが、こちとら、ノートパソコンのスライドパッドなので、なかなか思った分だけ巻き戻すことができません。

いまちょっといろいろ試しているのですが、ちゃんと順番に巻き戻っているのでしょうか??やっぱり、スライドパッドのスクロール機能ではうまく1つだけ巻き戻すがどうしてもうまくできないのでした。そのうち、ホイール付きマウスで試してみることにします。

2005年04月21日

ブログ:ログログシール

なかなかおもしろいサービスがRed Cruiseからでました。ログログシールというものですが、ブログに"シール"をはりつけておくと、それをクリックした訪問者を知ることができるというものらしいです。

こういったサービスだと、交換できる!だとか、集めれる!だとか、珍しいものがでてくる!とかそういったものがあればもっとわくわくしそうです。ぎゃくに貼りっぱなしでログが分かるという程度だったら、ハーボットこうさぎと何ら変わらないわけで、そのあたりは期待でしょうか。とりあえず、うちも取り付けてみました。

2005年06月07日

はあちゅうとさきっちょ

ちょっとネットにはまっている人だったらみんな知ってるよ、だとおもうはあちゅうとさきっちょ。今や、書店にも並ぶブログ界のカリスマ。

最初はここから知った「さきっちょ&はあちゅうの恋の悪あが記」なんだけどなかなか面白くって最後までリアルタイムで読んでた。ワタシ、ブログでこんなにハジケられマセーン。とくに
ライブドアから本になって出たとは聞いていたけど現物はみたことなかった。で、ようやく見つけました。
うーん、しかしこれを読むのはかなり骨が折れそう。まず白黒の紙の上で読みにくい。やぱ、カラーディスプレーで読むのが吉と思われます。当時のリアルタイム感とかが面白さのミソやとおもうんやけど、これでどこまでとりこめるやろう?白黒で「グレープフルーツ」のショックを皆に伝えられるだろうか?

しかし、はあちゅう・さきっちょファンなら手にすべきなのであろうなー。

2005年07月14日

更新に自分を駆り立てたもの

いそがしいからという感じでしばらくすべてのブログが中断していました。しかし、やや夏ばてというか、体が重い私に活をいれてた本が「自分の会社をつくるということ」です。マーケティングラウンジ By インスティルで紹介されていたのですが、内容としては、女性起業家である筆者、女性起業塾などを経営されているのですが、その起業に向けてのエッセンスを詰めたものです。まだ読んでいる途中なのですが、なかなか耳が痛いことが多いです。
たとえば、「仕事は段取り」だとか「今いる職場でひとつぬけでたものを見せる」だとか。そのなかで、「表現力」が項目であげられていて、それを磨くのには日記を書くことを薦めていました。ということは、ウェッブページやブログを書くことは我知らずに表現力を高めていたのか??
非常に聡明でわかりやすい文章で、起業という目標が無くてもより自分を高めていくのによい本ではないでしょうか。
ちなみにこの本の筆者のページはここになります。

2005年12月30日

ブログの大掃除

さて、今年もあと二日になってしまいました。昨日は、仕事が休みだったので大掃除。といっても、実際は窓を拭いたぐらいで、自分のすみかは相変わらず汚いまま(--;。

今日は半日仕事でその後、このブログの調整をしてみました。これは、いままでいい加減に分類していたカテゴリーを適切な内容に切り替えるといった単純なものです。でも、一通り目を通すので、こんなこと書いてたなあとか、整理がへたくそな自分には、なかなかすすまなくなりそうな作業です。しかし、ほぼ二年分きっちり、カテゴリー分けしてみました。

見直すと、CLIEのTH55ってまだ2年目なのにもう機体がぼろぼろになってしまったとか、いつまのにかマックグランなくなってしまったなーとか、いろいろ記憶がよみがえります。

さて、これが最後の更新になることでしょうか。こんなつぶやきサイトにたくさんのアクセスがあって感謝です。来年もその先ももっともっと続けていきたいですね。

2006年04月19日

ブログにアクセスしてもらえること。

よく読者がついているブログは基本的に更新頻度が高いか、きちんと周期的に更新されているか、まずはそれが最低限ですよね。実際は読者をつけることが目的でないとしても、きてもらっていることがわかればうれしいし励みになるので、参考にしたりします。実際のところ実数は30人/日といった感じでしょうけど。

RSSフィーダーがあるおかげで、更新されたページの概略が訪れずともわかり、すぐ行くか後にするかを考えますよね。自分が使っているのは、Firefoxの拡張機能であるSageで、更新ボタンを押さないとあらたなRSSの情報を取りに行かないというのはデメリットのようでもありますが、仕事にもブラウザを使う身としては不必要に見に行ってしまうことを防げるので善し悪しでしょうか。
うちのところも登録してもらっているのでしょうかね。

もともと、有名人の場合は、すごく大量のアクセスがありますよね。実際上、有用な情報があるかは別かもしれませんが・・。
自分の場合は、眞鍋かをり木村カエラスタパ斉藤片山右京がその辺に当たるんでしょうか。後の二つは、趣味にも関係あるのでなかなかとぎれませんが、前二つは最近は更新頻度自体が落ちてきていることもあり訪問回数は減っています・・。

実際は興味深いテーマのブログの方が意味があり、そのテーマでの友人ができることがよいとは思うの、アクセス数自体は問題ではないのですが、すこしこだわってしまいますね。

2006年06月29日

家計簿

2年ほど前までは、5年ほど続けていた家計簿があったのですが、何かの拍子にとぎれてしまってそのままになっていました。せっかくだから、もう一度はじめてみようかなと。

しかし、帰宅してからだと体力が最近は尽きてしまうことが多いので
Idea * Ideaに紹介されていた「散財ドットコム」に興味を持ちました。

なんでもmixiみたいなSNSらしいとか。
もちろん、あんまりプライベートなものは非公開にしないとダメでしょうが、使ってみます。

2006年07月02日

ブログダイエッター

爆笑問題のやっている「スタメン」で今回の特集は、「ブログダイエッター」(だったか?)とのこと。ブログで自分のダイエットの進捗状況を報告して、通常の孤独な作業であるダイエットをまわりに知らせることでプレッシャーにしてすすめるらしい。

先日加入した家計簿のサイトもよく似たものかもしれないです。しかし、もともとレギュラーでの散財は少ないと思うので、面白みは少ないかもしれないなあ。でも、久しぶりに計算をしなおすことで、どうなるかが楽しみです。

2006年07月04日

すごく遅いココログ

最近ココログのシステムがすごく遅くなる時間帯があります。かなり待たされて、うんざりするわけです。すくなくとも、自分が更新しようとしている夜間は激しくてページをひとつ繰るのに10秒以上待つような有様になってきています。それなりに一般のブログ人口が増えてくれば、夜間の更新が増えるのでしょう。

近々システムの増強・改良がなされるようですが、この先クラッシュとかしないかなと不安ではあります。ということは、データーを移植する準備も必要か名と思うわけです。また、今のココログのシステムは自由度が低く、自分がしたいようなこったことがやりにくい(cf. PHPなど)。

というもろもろの事情があり、べつにサイトを借りてMovable type(MT)を立ち上げることにしました。ということで、サイトを手配したのが先週の金曜日で、今日ようやくMT 3.3をインストールしました。明日からは設定です。

しかし、そのMT3.3はバグがあるといっています。また、インストール作業をしないとあかんのかな。

2006年07月12日

Web2.0ってなんだろ?

大西宏のマーケティングエッセンスに書いていますが、実際Web2.0とはなんなんだかと思います。

たしかに最近のWebサイトって何から収入を得ているのでしょうね。
まあ、ヒット数が100前後のうちのサイトがいうのも何ですが、これだと月当たりせいぜい数十円程度の収益しか上がりません。0の月もあります。

実際は、Ajaxとかそんな技術ではなくても、吸引力のあるさいとはいっぱいあります。技術におぼれたり、広告だけに頼ったりせず、基本姿勢を変えずサイトの内容から直接収入を得る形になって初めてビジネスが成功したといえるのでしょうね。

2006年07月14日

アップデート

きょうはMovable Typeのアップデートを行いました。なんだかんだと、半日ぐらいかかってしまいました。そういえば、気がつけばココログのメンテナンスが終わっていて、遅い時間でも比較的簡単に管理画面にアクセスできるようになっていますね。当然、レンタルサーバーのほうが自由度が高いのですけど、こんな風に管理に結構時間が食われることを考えると、ココログのよさもあり悩むところです。

まあ、乗換え自体は比較的簡単で、画面のレイアウトなどの枝葉の部分で時間がかかるだけなので、当面はこのまま静観する予定です。

2006年08月12日

生協の白石さん。

一昔前に話題になった「生協の白石さん」。じぶんもこんなウィットにとんだ受け答えをしてみたいなあと思います。しゃべるのは、嫌いではないですが、そんなに上手ではない。面白いって言ってくれる人もいますが、とっさのときの対応はできない。アドリブがきかんのですね。

ということで、「がんばれ、生協の白石さん!」を読んでみて、自分の糧にしてみましょう。

たとえば、織姫に会いたいのエントリ

Q.明日、織姫に会えたらいいな…(いないけど)(凡人)

A.1年に1度きりしか会えない織姫より、
皆様が日常生活の中で、
各人にとっての姫に出会えること、
お祈り申し上げます。(白石)

こんなこと普通思いつきませんね。

2006年10月05日

またココログにかえろ

ココログに帰ります。

こんどは、Movable typeのアップデートが結構頻繁なのが、ネック。
ついていく必要はないとはいえるけれど、新しいバージョンから始めてしまったから、もどれない。

そして今度の脆弱性はクロスサイトスクリプティングという、比較的ベーシックなものでこのままほうっておくのもどうかなと。
コメント・トラックバックもこちらのサイトでは停止しました。

では、またココログでお会いしましょう。

About ウェブログ・ココログ関連

ブログ「かずほの日記」のカテゴリ「ウェブログ・ココログ関連」に投稿されたすべてのエントリのアーカイブのページです。新しい順番に並んでいます。

前のカテゴリはこうさぎです。

次のカテゴリはスポーツです。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.
Powered by
Movable Type