メイン

医療 アーカイブ

2004年01月15日

多汗症

ふとホームページをたどっていくと、多汗症という手などに汗がたくさんでてしまう病気についてのページにたどり着きふむふむと読んでいました。職業柄、このような情報はよく知っておかないとだめなものですしね。

交感神経を切る手術に関しては、昔から言われているように代償性発汗という足の発汗が増えてしまう現象で困ってしまう人が多いとのこと。手術はしてしまうと戻れませんからね・・。手に塩化アルミニウム液を塗る方法も、効く人と効かない人がいますね。イオントフォレーシスという、「電気分解により陽極側に生じた水素イオンが汗腺分泌部のイオンチャンネルをブロックする。つまり、汗腺細胞の細胞膜のイオンの出入りを阻害し汗を生成させなくする」作用を持つ機械がいまのところ副作用のことも含め最良なのかなあ、と思いました。

手のひらの機嫌というページですが、もしjこまっている人ならばのぞいてみられたらどうでしょう?
http://ha2.seikyou.ne.jp/home/tsurena/hyper/

2004年01月31日

医者に対する謝礼金の記事

日経新聞に、入院患者が謝礼金を医者に対してはらっており、それが非常に多額で医療経済を圧迫するというものがありました。読んでみれば、統計に使ったアンケート数は三桁に及ばず、それで日本全国の入院患者全体を見通すことは、きわめて難しいと考えられる。ましてや、それをもと日本全体で支払われる謝礼金の総額を試算するなんてもってのほかではないだろうか。

私も医療従事者ですからまったく機会がないわけではありませんがお断りしていますし、公立病院などではだめということになっているわけですから、一部の医療機関をとりだして全体がおなじであるかという記事にはつくづく読んでいてあきれます。もちろん、もらって当たり前という先生もおられるでしょうけれど。

医療関係を叩く記事は読者は喜ぶのでしょうが、もう少し検証してほしいですね・・。

http://www9.plala.or.jp/OSHIMA/essei_3.htm

2004年02月16日

コラーゲンとゼラチン

コラーゲンとゼラチンの違いについて話題になる。
知識がなくわからないため、調べてみた。

 コラーゲンは皮膚の真皮を構成する繊維状タンパク成分の一つで、エラスチン繊維とともに皮膚のいわゆるスポンジ状構造を形成する重要な物質。皮膚のほか、血管、けん、骨などの組織に含まれているが、通常コラーゲン分子は、互いに結合し大きな分子量の集合体を形成しているため水には溶けない。
 コラーゲンのアミノ酸配列中には、3残基毎にグリシン(Gly)が有り、プロリン(Pro)やハイドロキシプロリン(Hyp)が他の蛋白に比べ沢山含まれている(約20%)ことから、(Pro-Hyp-Gly), (Pro-Y-Gly), (X-Hyp-Gly), (X-Y-Gly) の様な3残基の繰り返しで表すことが出来る。
 通常組織を形成するコラーゲンはテロペプチド結合により大きな分子量をもっている。このテロペプチド結合のみを切断し、分子量を小さくすることで水溶性としたものをテロぺプチドを無くした(Atelo-)という意味でアテロコラーゲンといい、コラーゲンの構造上の特徴である3本のペプチド鎖がらせん状に結合した構造を維持している。この3本のペプチド鎖の螺旋構造は加熱等でほぐれて、ゼラチンになる。

ということらしい。

2004年03月03日

日焼け止め

とにもかくにも現在は美白ブームです。

日焼け止め(サンスクリーン)も重要なグッズですが、結構かぶれる人も多いようだ。自分はほとんど使ったことがないからわからないのだけれど。

サンスクリーン剤(日焼け止め用化粧品)は、紫外線吸収剤で紫外線を吸収するタイプと酸化チタンや酸化亜鉛で散乱するタイプがあるようだ。紫外線吸収剤はベンゾフェノン、パラアミノ安息香酸、桂皮酸、サリチル酸のものなどがある。その配合する量は規制されているが、吸収剤の接触皮膚炎が多いようだ。もちろん金属アレルギーがある場合は前者も使いにくい。もちろん、最近は研究開発がすすんでいるので、かぶれにくい配合にはなってきているだろう。

そうはいっても、化粧品のかぶれは個人差があるので、つかってみなければわからないのが、本当だろう。

2004年03月04日

漢方の鼻水対策

風邪の続編。

まず風邪の引きはじめに、葛根湯をのむ。つぎに柴胡桂枝湯という、微熱・さむけに効く薬を服用する。それなりに改善したけれど、いまは鼻水がとまらなくなっている。そこで昨日から小青竜湯をのむ。これがなかなかよく効く。鼻水が鼻づまりにな、ティッシュの世話になることが大分減った。

ふつうの薬は眠くなることが多いが、これは眠くならないし花粉症にも使えるかもしれません。

About 医療

ブログ「かずほの日記」のカテゴリ「医療」に投稿されたすべてのエントリのアーカイブのページです。新しい順番に並んでいます。

前のカテゴリはパソコン・インターネットです。

次のカテゴリは携帯・デジカメです。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.
Powered by
Movable Type